最新の精米設備と熟練の精米技術により、
新鮮で美味しいお米を提供いたします。
お米にやさしい精米
大量の玄米を低温倉庫に保管し、お米に優しい3連式精米を毎日必要な量だけ行っています。そして充実した最新設備で、悪いお米(着色粒・被害粒・砕米・異物)を入念に選別し、ニ-ズにあった安心安全な白米をご提供します。
精米の流れ
1)低温倉庫
お米の食味低下を抑えるため、玄米は全て15℃(5月頃~10月頃)で管理された低温倉庫で保管しています。
延床面積約70坪、玄米収容能力250トン
2)張り込み口~玄米タンク
玄米を玄米タンクに搬入するための投入口です。玄米を精米前に貯蔵するタンクです。(3トン×4層)
3)石抜き選穀機
玄米に混入している比重の違う異物(小石・わら等)を選別します。
(株)東洋精米機製作所BA10型
4)3連式精米機・胚芽精米機
お米に優しい精米をするために、玄米に圧力・熱が加わりにくい3連式大型精米機を使い、5分搗き→7分搗きと段階的に白米にしています。
お米の胚芽部分を残すため4~5回循環式に精米しています。手間と時間がかかった健康米に仕上がります。
(株)クボタ 3連式精米機KVJ-3P(120馬力 精米能力4.5トン/時間)
(株)山本製作所 新胚芽精米機ニュ-ス-パ-ミルVP-1501CAE(20馬力 精米能力0.7トン/時間)
5)ロータリーシフター(砕米選別機)
ロータリーシフター 精米時に発生した砕米・糠玉を選別する機械です。
(株)山本製作所 SF301
6)ガラス色彩選別機
ガラス片・プラスチック片などの異物、そして着色粒・被害米などの悪い白米を除去します。
安西製作所(株)LAZ-805T
7)着色粒色彩選別機
再度、悪いお米が混入していないか選別します。異物・着色粒・被害粒・砕米の除去を徹底して行います。
安西製作所(株)色彩選別機 RDM-60
8)無洗米精米機
精米された白米を研磨して、無洗米に加工します。
(株)山本製作所 カピカDP-1100N
9)白米タンク~自動パッカー(袋詰め)
白米を袋詰めする前に貯蔵するタンクは1.5トン×4層、1トン×1層。右の写真は計量・袋詰めをする機械です。
のむら産業(株)オ-トロ-ルパッカ-NP-115SLほか 全自動パッカー1台、半自動パッカー2台
輸送コストを削減
お米は適切な期間内にご賞味いただければ、ほとんど食味の低下はありません。
お客様に、定期的にお届けする自社配送ル-トをご利用頂くことにより、物流コストを販売価格に転嫁せず、高品質低価格の商品をご提供します。
自社配送(毎週1~2回程度お届けします)
- 配送エリア 東京都、埼玉県及びその周辺
「宅急便にて 25kg 単位での配送が可能です」